【投資編】初心者必見!月1万円から始めるかんたん投資入門〜「貯める」から「増やす」へ〜

こんにちは!前回までに「節約」「副業」を実践し、月5万〜8万円の貯金力をつけたあなたへ。
次のステップは、お金を「貯める」から「増やす」にシフトすること。
今回は、初心者でも安心してできる積立投資の始め方をわかりやすく解説します。


1. 投資は怖くない!少額から「積立」スタートがカギ

✅ 投資=ギャンブル…これは大きな誤解。
✅ 今の主流は、月1000円〜1万円の積立式投資。

このやり方なら、初心者でもコツコツと資産を増やすことができます。


2. まずは「つみたてNISA」から始めよう

つみたてNISAは、年間40万円まで非課税で投資できる国の制度。
これを活用すれば、運用益が税金ゼロで受け取れるのが最大の魅力!

✅ 月1万円×12ヶ月=年間12万円でもOK
✅ 選べる商品は金融庁が厳選した優良投資信託のみ

初心者は「全世界株式」や「S&P500」連動型の投資信託がおすすめ。
例:

  • eMAXIS Slim 全世界株式(オールカントリー)
  • SBI・V・S&P500インデックスファンド

3. 積立シミュレーション:20年後にはいくらに?

例えば、月1万円を20年間積み立てた場合…

投資額総額240万円
予想運用益(年5%の場合)約 360〜400万円

約1.5〜1.7倍に増える計算です。(複利効果のため、年数が増えるほど増え方が加速)


4. スマホで簡単!おすすめ証券口座

楽天証券:楽天ポイントでも投資可能
SBI証券:口座数No.1、手数料が業界最安
auカブコム:auユーザーはPontaポイントも活用OK

今は、スマホで10分で口座開設→積立設定が完了します。
忙しい人でも安心!


5. 投資初心者が注意すべき3つのこと

✅ 短期で利益を狙わない(最低5年以上の長期目線で)
✅ 余裕資金で行う(生活費には手をつけない)
✅ 毎月、機械的に積立する(値動きに一喜一憂しない)


✅ 節約×副業×投資=最強の資産形成法

項目効果
節約月5万円UP
副業月3万円UP
投資お金が年5%前後で増える

この「3つの柱」を作れば、老後資金マイホーム頭金教育費の準備も万全!


🎯 次回予告:「節約レシピ5選」も公開中!美味しく楽しく、1食200円以下で満足

コメント

タイトルとURLをコピーしました